私の愛犬ミカンです。よろしくお願いします!他のSNSにもあげてありますのでよろしくお願いします! https://t.co/AT2VYxbwCY
短い動画です。時代小説家、牧野新の愛犬ミカンの日常シリーズの動画です。よろしくお願いします!
草ではありません。よく見て下さい。野草のノビルです。雑草に負けず育っています。もちろん野草なので食べられます。畑の片隅にあったので投稿します!千葉県富津市鹿野山の麓からです! https://t.co/LRuD7F4EST
草に隠れていますが、わかりますよね?
我が家の畑の隅に育ったノビルです。
皆さんこの野草はご存じですか?
食べられるんですよ!
時代小説家の牧野新の愛犬ミカンの勝手気ままな日常です。よろしくお願いします!
インスタから失礼します。時代小説家の牧野新の愛犬ミカンです。今日は散歩で草を食べています。胃の調子が悪いのかパクパク食べています。相変わらずいうことを聞きません。
蔵書シリーズ2です。『図解 戦国武将別日本の合戦40』です。出版社は東洋経済新報社で著者は若桜木虔すなわち私の師匠になります。戦国時代の調べものをするとき利便性があります。歴史については歴史家として異論もありますが体系的に合戦がまとまっておりますよ!
牧野新の蔵書シリーズです。親にねだって小学校の時に買ったもらった事典です。三国志人物事典です。出版社は講談社で渡辺精一さんが書いております。講師として必要に迫らると調べるのに非常に役に立ちます。今でも重宝していますよ!
文芸社での実績です。毎日新聞の切り抜きです。一番の売れ行きは、『戦国に咲いた四十一人の姫君 賢い貴女は姫に学ぶ』です。皆さまの応援の賜物です。ありがとうございます!
我が家の畑を護る電柵計です。もちろん電柵にひっかかるとビリビリどころではありません。愛犬ミカンはひっかかってキャンとないています。なので私も細心の注意を払っています。感電はしたくないです。
我が家の池です。私と父で作りました。池の金魚が見にくいのが残念です。
よろしくお願いします!
中学校の時に英語の朗読コンテストでの賞状です。古くて恐れ入ります。よろしくお願いします! https://t.co/1NRMp4llRF